SSブログ
仕事 & 勉強 ブログトップ
前の10件 | -

MIRU 2019 (20190729-0801) 泊まっていたホテル [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



MIRU 2019への出張の話、最後は、泊まっていたホテルについて書こうと思う。
まぁ、出張で泊まるホテルなんて、ビジネスホテルなんだけど 笑

今回泊まっていたのは、ベストウェスタンプラスホテルフィーノ大阪北浜というところ。本当は違うホテルを予約していたのだけれど、28日夜から行く予定だったのが、日程変更なんぞあって予約し直したのがここなのであった。
ちなみに、最近、ホテル予約するのはbooking.comを使っていたりする。予約金取られないし、キャンセルも効くし。

P7294992_2.jpg


最寄は北浜駅(京阪本線・地下鉄堺筋線) だったけれど、なにわ橋駅 (京阪中之島線) も歩いてすぐで、学会会場の中之島駅までは、なにわ橋経由で往復していた。

ロビーから地下1階を見下ろすと、そこが朝食会場になっていた。

P7305013_2.jpg


朝食はビュッフェ形式で、こんな感じ、マンゾク。合格点。

P7305008_2.jpg


イマドキ、部屋が清潔でないビジネスホテルなんてなかなか出会わないけれど、ビジネスホテルの不満て、概して、部屋がせまーい >_< なんてことだだったりもするのが、このベストウェスタンプラスホテルフィーノ大阪北浜に関しては、そんな不満を感じることもなかったな。
窓開けても隣も建物で何も見えなかったのと、中国人観光客が多くて、チェックアウトの時ちょっと時間がかかったのが、まぁ、不満と言えば不満。

夜は、ちょっと、ホテル周辺を散歩してみたり☆

IMG_20190731_213653_2.jpg


IMG_20190731_214002_2.jpg


というわけで、今回の出張シリーズのブログ、おしまい。




【スポンサードリンク】


nice!(67)  コメント(0) 

MIRU 2019 (20190729-0801) 今年も参加させていただいた [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



"MIRU 2018 (20180805-08) 学会の様子" にも書いたように、去年、MIRU (画像の認識・理解シンポジウム) に、業務の一環として参加させていただいた。暑いこの時期、札幌出張だったんで役得だよな~なんて思っていたものの、今年は大阪の開催。大阪なんて、東京より暑いぢゃないの >_< なんて思ったものの、MIRUで委員をされている同僚Cさんより、

"ぱぱちんさん、今年も企業参加枠、確保してあるので、行きましょうよ~"

とおっしゃっていただいたというわけなのであった。

今年は7月29日からの開催で、28日には現地入りしてしまうつもりだったものの、28日は、マンションの理事会 (あろうことか、ワタクシ、今年、理事長を拝命していたりもする、あみだで負けたので,,, 笑) だったり、夜はギターウクレレの練習会があったりで、朝、スーパー早起きして現地入りすることに。
まぁ、大阪、新幹線で行けば近いもんね。
実は、ともさま (妻) と、僕は、大阪-横浜で、遠距離恋愛で、結婚前は、1月いっぺんくらい、大阪に通ってたんですわ。

今回の会場は、中之島にある、グランキューブ大阪。

P7294984_2.jpg


会場に入るとMIRUの看板が。

P7315043_2.jpg


例年通り、オーラルセッションだったり、チュートリアルがあったりする一方で、ポスターセッション、企業展示もある感じ。
"おせっかいな人工知能" なんてブログを過去に書いたことあったけれど、これは、"人工知能は人間を超えるか" の作者でもある、松尾豊・東大教授のご講演。人工知能や画像認識が盛り上がる昨今、一躍時の人になられておられるらしく、大変お忙しい中のご講演だったそうで。
技術的話というよりは、人工知能が今後どのように普及していくのか? の予測みたいな話が面白かったな~。AppleとかGoogleとかって成功しているけれど、GDPで見たら、全世界の経済のほんの数%に過ぎないところでビジネスをしているわけで、人工知能は、それに対して、医療とか、農業とか、GAFAが入りこめてない領域でまだまだ伸びるのだという話に、なるほど~なんて思ったり。

P7315042_2.jpg


そしてポスターセッションはこんな感じ。
この時間帯、私は、企業展示ブースに立たせていただいていた。
一昔前だったら、こういうところに、ソニーが絶対いたのにね~。今やこういうところにいるのは、自動車関係で盛り上がるDensoとか、ベンチャーの展示も少なくなかった。去年ブースを構えていたドワンゴ、今年は、人工知能研究所を閉鎖した影響か、出展が見られず、この世界の栄枯盛衰の激しさを感じさせられたりも。。

P7315050_2.jpg


ランチの時間に、デジカメで、辺りの様子をぱちくり☆
"大阪" っていうと、下町のイメージあるけれど、ここ中之島周辺は、オシャレスポットな感じだなぁ。
そーいえば、昔、ともさまと、桜の季節、この辺りおデートしたこともあったっけな~ (*^^*) なんて、ちょっと懐かしくなった。

P7315047_2.jpg


大阪での話は、食べたものとか、泊まっていたホテルの話なんぞ、もーちょっと続く予定。




【スポンサードリンク】


nice!(58)  コメント(0) 

MIRU 2018 (20180805-08) 学会の様子 [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



さてさて、前回に続き、肝心の学会の様子。
会場は、札幌コンベンションセンター。地下鉄 東札幌駅から歩いて10分くらいのところ。

P8084732_2.jpg


前記事にも書いたとおり、今回参加したのは、画像の認識・理解シンポジウム、通称 MIRU 2018。今年で第21回だそうで、それなりに歴史がある。

P8054706_2.jpg


6月の人工知能学会は、参加者も2000人以上で、内容も、金融、農業、物流、多岐に渡る感じだったのが、このMIRUは、私のお仕事でもある画像に特化しており、参加者も700人位。盛り上がってはいたけれど、会場も、人工知能学会よりは広々としていて、聴きやすかったな。
それでも、イマドキ、画像認識と言えば、人工知能が一番ホットな分野だけに、ほぼほぼ全部人工知能絡みの発表であった。
オーラルセッションはこんな感じ。私、前の方に座ってがんばって聴いていた。

P8054703_2.jpg


もちろん、人工知能がこんなに脚光を浴びる前から、地道に研究していた方の発表もあったけれど、人工知能の研究に取り組み始めてまだ2年くらいなんて方も壇上に上がっていたりして、この分野の急速な立ち上がりを感じた。
私も今から頑張れば、何か発表できるくらいの域に達するかな~。

ポスターセッションもこの盛り上がり!!

P8084730_2.jpg


企業展示も結構出ていた。うちの会社も☆
技術展示だけでなく、人材募集の展示もけっこう出ていて、そんなところで、以前の同僚に会ってしまったり。

P8064722_2.jpg


そして8月7日には、札幌プリンスホテルで懇親会もあり、これまた、知人に何人も会ってしまった。この不安定な時代、みんな、転職するけれど、結局、どこ行っても、どこかで見た顔とまた会ってしまうんだな~なんて思う今日この頃。

P8074728_2.jpg


"ぱぱちんの著書紹介" にも書いたように、私が長いこと専門にしてきたのは、ビデオの圧縮技術で、昔は、この分野も戦国時代、いろんな技術が現れては消え、みたいな感じだったのが、今や、フレームワークはほぼ出来上がっていて、そのフレームワークの中でどう改善していくか? みたいな感じになっている。
それに比べて、機械学習・深層学習を使った、画像認識の分野は、まだまだ戦国時代なんだな~なんて印象を持った。まだまだ、いろんな技術が提案されては消えていくんだろうな~。既に、実用化されているものもあるけれど、幅広い実用化は、これからなのかも知れない。




【スポンサードリンク】


nice!(121)  コメント(0) 

MIRU 2018 (20180805-08) まずは泊まっていたホテルなど [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



前記事では、ウクレレピクニックの告知なんぞさせていただいたわけだけれど、残念ながら、今年は、台風のため、中止になってしまった >_< せっかく練習したということで、代わりに、教室で、レコーディングなんぞしたわけであるけれど。
それにしても今年は台風が多いなぁ。。

話変わって、また、学会聴講な出張をしてきたので、そんな話も書こうと思う。
行ってきたのは、MIRU (画像の認識・理解シンポジウム) という学会で、今年は8月5~8日の札幌での開催だった。みんなからは、この暑いのに涼しいところに、それも仕事で行けていいなぁ~なんて羨ましがられた 笑

例によって、まずは、飛行機の写真なんぞを 笑
学会は日曜からだったので、土曜には現地入りさせてもらった。東京は32℃とかだったのが、到着した日は、札幌は21℃、涼しかったな~♪
過去ブログにも書いているように、僕は、スターアライアンスメンバなので、今回もANA。

P8044694_2.jpg


前回札幌に来た時に泊まったダイワロイネットホテルに、今回も泊まりたかったのだけれど、やはりこの時期、札幌は混んでいるのか、楽天トラベルで見ても空きがなく、、仕方ないので、今回泊まったのは、今フォートホテル札幌すすきの。
豊水すすきので地下鉄を降りてみたら、なんのことはない、ダイワロイネットホテルのすぐ隣だったという 笑

P8054701_2.jpg


アメリカにもあちこちにComfort Innというモーテルがあったりするのが、あまりいいイメージがなくて (泊まったことないけれど) 、他空いてないし仕方ないよね~、、みたいな感じで予約したのが、部屋はきれいだったし、14:00-0:00までの時間は、ウェルカムドリンク飲み放題だったし、なかなか快適だったな。

あまり載せる画像がないのだけれど、朝食でも載せておこうかな。
まぁ、ビジネスホテルではあるけれど、必要十分が揃っていて、場所も便利だったし、良かったと思う。

P8074724_2.jpg


MIRU 2018シリーズは続く。




【スポンサードリンク】


nice!(103)  コメント(4) 

人工知能学会 20180605-08: 鹿児島地鶏うまかったな ^Q^ [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



人工知能学会の最後の話、もはや "仕事 & 勉強" でなく、 "食べ物 & 飲み物" の話だったりするけれど 笑
塚田農場なんかもそうだけれど、九州って地鶏がうまいのかな。到着したその日の晩に行って、お気に入りになってしまい、結局、出張中3回も行ってしまったのが、この、地鶏の鶏膳。

P6044577_2.jpg


初日に頼んだのは、地鶏の炭火焼がうまそうだったので、それに、鶏飯と、芋焼酎 "黒霧島" 。
おひとりさまにつき、カウンターに座っていたので、こんなふうに、目の前で、炭火焼を調理するのを見ることができた。

P6044579_2.jpg


そしてこれが頼んだ料理たち。
炭火焼うますぎ☆ ひとりで2人前くらい食べたかったな 笑

IMG_20180604_195232_2.jpg


で、最終日、バスに乗って空港に向かう前、ランチセットをいただいた。
鶏寿司、もものたたき、チキン南蛮、夜に、心惹かれたけれど、注文しなかった料理を堪能することができた^^

P6084635_2.jpg


久々に、塚田農場も行きたくなったな♪
というわけで、人工知能学会シリーズはおしまい。




【スポンサードリンク】


nice!(96)  コメント(0) 

人工知能学会 20180605-08: 学会の様子 [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



ちょっと間が空いてしまったけれど、人工知能学会の続きをしたいと思う。
会場は、城山観光ホテルで、前ブログにも書いたように、宿泊場所は、JR九州ホテル鹿児島であったため、バスで学会会場まで通っていた。

P6054585_2.jpg


参加者は2000人とかだったらしく、とにかくすごい人。大部屋での講演はこの盛り上がり!!
ちょっと出遅れると、席がなくて、立ち見なんて、大学目指していて予備校通っていた時以来の体験もしてしまったり 笑

P6054588_2.jpg


学会中、あまり天気が良くなかったけれど、会場から、こんなふうに、桜島も見えたりした。

P6064611_2.jpg


学会なので、いわゆる、オーラルセッションとか、ポスターセッションなんかも普通にあったけれど、為になったのは、チュートリアルセッションだったな。これまで断片的に勉強していたことが、頭の中で整理された感じ。
これは、東京大学松尾研究室の中山 浩太郎先生による "実践Deep Learning – いまさら聞けない入門編" 。単なる座学だけでなく、ノートPCがあれば実習で体験しながら聴講できるなんて工夫もされていた。もっとも、すごい参加者で、Wi-Fiにアクセスが集中し、実習の方はスムーズに動かなかったみたいだけれど ^^;

P6064617_2.jpg


そして、企業のブースもたくさん出展があったけれど、この人工ブーム、何と言っても、脚光を浴びているのはNvidiaだろう。
我々の会社も、NvidiaのGPUを積んだマシンを、もっとたくさん買って欲しいな~。

P6074624_2.jpg


学会を終えてホテルに帰る時間、ちょうど雨が止んで、こんな虹が見えた日もあったりした。
ちょっとトクした気分 ^o^

P6064619_2.jpg





【スポンサードリンク】


nice!(81)  コメント(2) 

人工知能学会 20180605-08: 鹿児島空港 & JR九州ホテル鹿児島 [仕事 & 勉強]



【スポンサードリンク】



また、ブログ、少し間が空いてしまったけれど、6月5日から8日、鹿児島で、人工知能学会全国大会が開催され、出張で参加させていただいたので、しばらくはその話を書こうと思う。
まずは、空港と、宿泊していたホテルから。

学会自体は5日からだったけれど、朝から参加できるよう、4日には鹿児島に向かった。
羽田からANAに乗って、2時間くらいで鹿児島空港に到着☆

P6044571_2.jpg


こんな花を目にするに、南国に来た~なんて思ったり。

P6044573_2.jpg


そして、鹿児島、やはり、西郷さんが名物なのね~。

P6044574_2.jpg


学会の会場は、城山ホテル鹿児島というところで、温泉なんかもあるらしいのだけれど、宿泊日高いんだよなぁ >_< というわけで、鹿児島中央駅付近に宿泊、毎日バスで学会会場まで通うことにした。
空港から鹿児島中央駅まではバスが走っており、これに乗車。
今回の宿泊、JR九州ホテル鹿児島に到着~。

P6054596_2.jpg


新幹線も止まる鹿児島中央駅と同じ敷地にあって、ごはん食べたりするところも、ビックカメラなんかも何でも近くにあるし、便利だったな。
まぁ、ビジネスホテルだし、温泉とかはないけれど。
ロビーはこんな感じ。

P6054597_2.jpg


こんなふうに、駅の西口のバス停から、学会会場までバスが出ており、これまた便利だった。

P6064601_2.jpg


ホテルの1Fには駅亭というレストランがあり、朝食は毎日ここでとっていた。

P6054583_2.jpg


人工知能学会シリーズは続く。




【スポンサードリンク】


nice!(120)  コメント(4) 

AI Expo 20180406 [仕事 & 勉強]

【スポンサードリンク】



"ぱぱちんの著書紹介" にも書いたように、私、長いこと、動画像(ビデオ)の圧縮という分野で仕事させてきていただいているものの、さすがに、一本足打法でこの先も仕事が続けていける感じでもなくなってきた。
その一方、世の中、AI、人工知能が急速に花開いて、応用分野も拡がる今日この頃、自分も、これは避けて通れない道だなぁなんて気がしてきており、遅まきながら、ニューラルネットワークの勉強なんぞしていたりもする。
そういえば、先日、センター北まつりでは、

これ~はチャンス これ~はチャンス 勉強しなおそう~♪

なんて歌ってたんだっけ。そんな感じの今日この頃 笑

そんな折、東京ビッグサイトで、AI Expoなるイベントが行われているとかで、金曜午後、会社を抜け出し、見学に行かせてもらった。

DSC05820_2.jpg


しかしビッグサイト、 "ビッグ" と名がつくだけあって、広いな~ *_* 受付にたどり着くまでに既に疲れてしまった -_-;;

DSC05822_2.jpg


この分野が盛り上がっているのを語るかのように、受付もすごーい人!!

DSC05824_2.jpg


中に入ると、本当、人工知能のデパートみたいな感じで、まず、あるのは、人工知能を使って何をするか? なわけだけれど、それこそ、マーケティング、金融から、工業、農業までいろいろ。こりゃ、人工知能技術者、不足するし、その技術をマスターすれば、これから食いっぱぐれないかもな~なんて思った。
と言いつつも、当面のワタクシの関心は、やはり画像処理。AIで画像処理と言えば、画像認識関連の展示が多かった。香港の大学の先生が作った "SenseTime" というベンチャー企業があって、知人も、その日本法人に勤務していたりもするのだけれど、SenseTimeブースでは、顔認識システムのデモが行われていた。自動改札への利用を想定しているとか。

DSC05867_2.jpg


それから、AIと言えば、メジャーなロボットも応用分野のひとつ。これは、NTTのブースにいたロボットくん。

DSC05849_2.jpg


ワタクシの関心その1は、今後、AI関係の仕事をしていくのだったら、はやーくコンピュータをたくさん会社で買って欲しいな~ということなわけだけれど、NvidiaのGPUをたくさん積んだ高速コンピュータの展示多数。
これは、そんな中のひとつで、DEEP stationというもの。去年、CEATECでも見かけたけれど。
こんなマシンだけでなく、AI開発者向けのクラウドサーバの展示もけっこうあったなぁ。

DSC05844_2.jpg


関心その2は、AIの勉強ってどうやってやっていったらいいの? ということ。
人工知能学会というのがあるらしい。そりゃあるよね~。そのうち、コンファレンスの聴講とかに行かせてもらいたいな~。

DSC05833_2.jpg


そして、当然、関連書籍の販売も多数。これは、オーム社のブースにて。

DSC05855_2.jpg


AI技術者養成のためのセミナーの案内に関する展示なんかもあった。
そうか~、勉強して、この道の達人になれば、セミナー講師としても仕事できるな~なんて思ったり。何せ、AI技術者、めっちゃ不足しているらしいし。
セミナーと言えば、会場では、こんな、無料セミナーも行われていたけれど、これまた、聴講している方がたくさんいたな。

DSC05856_2.jpg


そして関心その3。
これからは、AI処理をするプロセッサが、スマホなんかにも搭載される時代のはず。そうすると、如何に消費電力を小さくするプロセッサを作るかというのがキーになるはず!! なんて思っていたのが、そんなことを考えている技術者は、すでにこの世の中たくさんいるみたい。
そんな論文も、調べればたくさん出てきそうね。
こちらは、半導体エネルギー研究所のブースにて。

DSC05835_2.jpg


イマドキ、大学も、基礎研究だけやっていればいいわけでもなく、産業界に売り込んで、積極的に研究費を取りにいかないといけない時代で、大学関係の出展もちらほら。ブースには、学生さんと思われる説明員の姿も。

DSC05829_2.jpg


これは、電通大ブースでの様子。
誰!? この女優みたいな女性は @_@ なんて思ったけれど、坂本真樹先生という、教授なんだそうだ。
ワタクシも理系出身だけれど、電通大って、もろに理系な世界で、ほぼほぼ男子校みたいなイメージを持っていたけれど、最近は、こんな華やかな先生もおられるのね~。時代は変わったんだな~。

DSC05859_2.jpg

そういえば、最近、雑談シリーズのブログ書いてないけれど、以前 "時代は変わる、人も変わる" なんてブログ書いたんだった。
ニンゲン、何か成功体験を積むと、そこに拘って、もちろん、その経験が活きることも多々あるだろうけれど、拘りすぎることで、却って、時代の変化が読めず、失速していくことだってあるわけだ。
ワタクシの古巣、某AV機器メーカーS社がそんな感じだった。S社は、画質音質に徹底的にこだわって、高給モデルを世に送り出して、かつての大成功があったけれど、イマドキ、そこそこの画質音質の製品だったら、どこのメーカーでも作れてしまうのに、取締役が、全体会合で、

"うちは、画音質No.1で勝つ!!"

なんてスピーチしたりもして、あー上がこんなセンスだとしたら、ここにいても未来はないかもなーなんて思ったりもした。

でも、これは、人の批判ばかりでなく、自分も、そんな過ちを犯してしまうかもしれないという警告でもあるはずで、社会人を長くやっていれば、特に、同じ仕事を長く続けていくと、そこにしがみつきたくなる気にもなる。特に歳取ってくると、新しいモノを受け入れる柔軟性は確実に失われてくるし。
特に、我々技術者は、常にアンテナを伸ばして、時代が何を必要としているのかを感じ、自分の経験を活かしながらも、新しいものも取り入れていかないと、ずっと現役では活躍できないんだよなぁ、、なんて思いながら帰ってきた。
最後は、雑談ブログみたくなってしまったけれど 笑




【スポンサードリンク】


nice!(219)  コメント(4) 

上海出張 20171217-22 [後篇] [仕事 & 勉強]

【スポンサードリンク】



前篇から続く~。
今日は、出張先で食べていたものの写真なんぞ載せようと思っていて、一応、出張の話だから "仕事 & 勉強" という分類にしてあるけれど、本当は、 "食べ物 & 飲み物" かな 笑

前篇にも書いたように、今回は、上海の中心部に行くことはなくて、ホテルと会社の往復、夕ごはんもホテルの近くで食べていた。
偶然、同じ日程で出張していた同僚が、同じホテルに泊まっているのをハッケン☆ 夜はごいっしょさせていただいていた。
いちおう漢字とは言え、中国語のメニューはよく分らないし ^^; メニューに写真が載っている店を選んで行っていた。
しかし、どの店もうまかったな~ ^Q^
この写真の店は、ホテルにも近かった "三晋春秋" なるところ。

PC193958_2.jpg


同僚といっしょなんで、紹興酒も飲んじまった。この一本で30元しなかったから、400~500円くらいかな? やっすーい。

PC193961_2.jpg


そして料理はこんな感じだった。
"広東料理" とか、 "四川料理" とか、なんか分類があるわけでもなく、なんでもありな感じだったけれど、どれもおいしかったな。

PC203970_2.jpg


PC203972_2.jpg


そして、最後の日だけ、中国の方に連れていってもらった。
と、言っても、上海の方でなく、杭州から出張で来ているメンバで、日本人同僚と上海で打ち合わせをしていたとのこと。
辛い羊肉の鍋のお店だったけれど、そんなに辛くもなくておいしかった♪

PC213975_2.jpg


中国人メンバがいっしょだと、メニューわからなくても問題ないね^^
店の雰囲気こんな感じ。

PC213977_2.jpg


火鍋を上から撮ってみた。
しかし上海、寒かったな~。こんな日は鍋があったまって良いというものだ。

PC213981_2.jpg


こんな肉だの野菜だのを鍋に入れていただく感じ。うっまーい!!

PC213987_2.jpg


会社の中の写真撮るわけにはいかないので、今回載せられないけれど。
でも、2016年は、出張で、杭州、シンセンと行ったけれど、同じ会社でも、上海オフィスがいちばんきれいだったな。
今回の出張の目的は、こんな開発をしましょうという提案をすることだったけれど、開発を進めることになって、また上海に出張できるといいなぁ。今年も仕事がんばろう!!




【スポンサードリンク】


nice!(156)  コメント(22) 

上海出張 20171217-22 [前篇] [仕事 & 勉強]

【スポンサードリンク】



みなさま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
去年書き終わらなかったブログねた、続けようと思う。

前ブログ "168発表会 20171216" にも書いたように、12月16日はギター & ウクレレの発表会に出たわけであるが、あろうことか、その翌日から、2017年最初で最後の海外出張ということで、上海に行くことになってしまったのであった。

まず、会社からOKが出たので、今回、イモトのWiFiをレンタルしていくことにした。ネットで予約しておけば、空港で受け取るだけ☆
中国は、普通にネットにつなぐと、FacebookもLineも見えないのが、イモトのWiFi経由だと、普通に見えた。もっとも、イモトのWiFi、最終日に急に動かなくなってしまった。うーむ、何が起こったのだろう ?_?

PC173937_2.jpg


本当なら、いつものようにANAで行きたかったのだけれど、出張の承認が遅れ、ANAはもう取れなくなってしまい、仕方ないので、空きがあった、上海航空を予約。羽田発上海行きのANAは朝早かったので、発表会終わって、翌日朝いちばんで羽田行くよりはちょっと余裕があったのは不幸中の幸いだったかな。
ネットを見ていると、席が狭いとか、遅れるとか、さんざんなこと書いてあったけれど、まぁ、その辺は普通かな。機内食はまずかった -_-;;
また上海出張するなら、今度はやっぱりANAで行きたい。

PC223993_2.jpg


泊まったのは、富豪金豊酒店 (Regal Jinfeng Hotel) というところで、ここは上海に何度も出張している上司のおススメだった。きれいだったし、会社からも歩いて15分くらいで快適だったな。
ただ、地下鉄の駅から遠かったみたいで、ここを拠点に市内観光とかは向かないかも。今回は、会社との往復で、観光とかしている時間なかったけれど。
東京には、羽田と成田の2つ空港があるように、上海には虹橋と浦東という2つの空港があって、このホテル、浦東の方が近かったみたい。しかし、私は、今回、羽田から飛び立ったので、到着したのは虹橋、上海に着いてからのタクシーがちょっと遠かったんだよなぁ。

PC193957_2.jpg


部屋もこんな感じで清潔。

PC173948_2.jpg


部屋は東向きだったみたいで、朝日が見えた!

PC183949_2.jpg


時節柄、こんな感じでクリスマスモードしていた☆

PC183954_2.jpg


あとは、食べていたものの画像なんかも少しあるけれど、ちょっと長くなってきたので、後篇に続くということで。




【スポンサードリンク】


nice!(104)  コメント(22) 
前の10件 | - 仕事 & 勉強 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。