SSブログ

Global [海外&日本]

【スポンサードリンク】



明けましておめでとうございます。
さてさて今年も言いたい放題。

特に、外国語堪能な韓国の知人と話していると、子どもの頃から、 "Global" と言われて育っているのだとか。
私、ずっと、自分のアピールポイントとして、技術者だけれど、英語も得意、で通してきたけれど、そんなのが恥ずかしくなってきましたゎ。だって、韓国人の中には、英語も、中国語も、日本語もできるなんて人、少なくない。
私が現在お世話になっているSという会社では、韓国人は、外国語を習得すると、昇進のポイントに加算されるのだとか (外国人は、そういうのないらしいです) 転職前にお世話になっていた会社も、TOEIC確か650点? が、昇進の条件だった気もするけれど、650点あっても、仕事に通用する英語力ありますかねぇ...て気がするんですゎ。
で、1年半ほどあちらで暮らしていて、私、韓国語能力試験2級 (6級が最上級) にはなんとか受かったです。中級くらいの実力あると言っていいのかしら?? もぅそんなに若い歳でもないけれど、まだまだ、新しい言語覚えられるのね~なんて自画自賛している今日この頃 笑 もっとも、韓国語って、語順は日本語と一緒、発音が似ている単語も少なくないし、日本人が、最も習得しやすい外国語かも。

なんで "Global" かというと、韓国は、人口も少なくて、domestic marketに大した需要は望めない、冬の寒さは厳しいし、農業だの、天然資源だので勝負するわけにもいかない、だから、国の外に目を向けてビジネスをしていくしかない、というのが心なのだそうだ。
これは、全く正しいと思う...というか、日本だって、ホントはそうなんじゃないの??
小学生の頃、社会で習ったのは、日本は、資源が少なく国土も狭い、だから、材料を輸入して、そこに付加価値をつけて輸出する "加工貿易" な国なのだ、と。 "加工貿易" って言葉、聞かなくなったなぁ。
きっと、戦後の日本は "Global" の重要性を分かっていたはず。だから、トヨタとか、ホンダとか、ソニーとか、積極的に海外に出て、ビジネスしていった結果、高度経済成長があったわけです。でも、日本も、そこそこ経済成長して、国内マーケットもそれなりの規模になり、日本で売れればいいやってなっている気がしますね。
今のサムスンとかがやってることって、かつて日本企業がやっていたことをやっているだけ、日本は "成長しなければ" ってハングリー精神を忘れてしまい、経済面では、後進の中国や韓国に追い越されつつあるのかな~、と、一般的に言われていることだけれど、私もそう思いますゎ。

私の前の会社も、一応、 "Global" の重要性は理解していたみたいで、中国人大学生の面接を、北京と上海で行い、合格者には、3ヶ月の日本語トレーニングの後、東京本社勤務というのがあったんですな。
でも、特に、今の30代以下の後輩くん達、外国人エンジニアが来たからと言って、英語すら話そうとしない。中国人エンジニアにも、日本語が堪能な人、そうでない人、いたけれど、後者な方々は、重要な話が理解できず、結局、契約満了で退職してしまうという現象が見受けられ、これじゃ~ この会社 "Global" になりようがないよなぁ...なんて思ったもんです。まぁ、エンジニアって、英語がニガテだから理系に進んだって人も、日本では少なくないけどね。
私の前の会社の製品、辞めた今でも、画質だの音質だのは、世界最高レベルだと思いますゎ。でも、なんか、最高の画質、音質な製品を作れば、世界で通用すると思っているのが、バカの一つ覚えというか、芸がないな~って気もしますね。
理想的には、例えば、上述の中国人の例のように、外国人エンジニアと仕事する機会を生かして、研究だの開発だのやっている、現場のエンジニアたちが、世界の人たちは何を欲しているのかを肌で感じて、売れるモノが作れればいいのだろうけれど、実際には、言語の壁もあったりして、うまく機能していないわけなのです。

しかし、今、自分が勤務している、某S Displayという会社も、現場はGlobalかというと、そうでもないかなぁ...と、残念ながら思っていたりする。
同じ系列でも、某S電子という会社は、韓国人が、英語で、外国人とcommunicationするべしという通達があるらしいけれど、S Displayは、会議は韓国語 (通訳さんの助けはあるけれど) 飲み会もひたすら韓国語で、1年半経って、Level 2になった今でも、なかなか会社生活しんどいですゎ。
S電子は、スマホなんか、海外でビジネス展開するのに、 "Global" な感覚が必要だけれど、S Displayは、とにかく、モノを作るのが仕事、実際の製品はS電子が担当しているから "Global" な感覚って必要ないんですかね。

正直、今、日中関係、日韓関係、いいとは言えないですよね? (この発言するの、韓国に暮らす日本人として、かなーり勇気がいるけれど)
しかし、その感情、どっから来ているのでしょう??? 実際、個人的体験として、中国や韓国と接してみて、negativeな感情になった人って、どれだけいるのかな? 今や情報時代、TVでもネットでも、いろんなニュースが入ってきます。自分の目で見た上で、そういう感情を持つのはしょうがないと思うけれど、でも、そうではないんじゃないかな? TVだのネットだのだけで判断したりしてない?
日本人て、マジメだし、きっちり仕事するけれど、悪く言うと、島国根性が未だ根強く残っているというか、異質なものに目を向けたがらない傾向にあって、だから、マスコミが、反日なニュースを流すと、余計にみんな喜ぶのかなって気もしますね。

これ、日本人だけに思っていることではないです。他の国の人たちも、日本に悪い感情を持つ前に、自分の目で見て欲しい。
Globalってそういうことじゃないっすかね。自分の目で他の国を見れば、その国で、どんなビジネスがイケそうかもわかるし、いたずらに悪い感情を持ったりもしないはず。
そのためにも、外国旅行したり、外国語勉強したり、留学だの赴任だの、機会あれば、海外生活してみましょう! というのが、今日の結論。




【スポンサードリンク】


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ペンタトニックスケールWin-Win ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。